
子供の頃、私の故郷では夏休みになると、毎日泳ぎに行くのが当たり前だった。砂浜は急に深くなるし波が荒くて危険で、岩場の自然に形作られたプールになっている所で、みんな泳いでいた。高波が打ち付ける外海には出ない決まりだし、誰かしら見守っている父兄もいた。それでも磯の水深はたいてい数メートルもあり、大人でも足はつかない。たまに溺れる子供もいたのだ。
ある時そういう場所のひとつで女の子が溺れ、気付いた知人が助けた一件があった。まん丸に膨れたお腹を上にして浮いているのを見て、最初は人形かと思ったそうだ。幸い女の子は一命を取り留めた。しかしそれ以来海を怖がるようになり、家から出られなくなった。

この子は小さくても泳ぎは達者で、この日は買ってもらったばかりのシュノーケルをつけて、海中の様子を覗いていた。
「海底の岩から大勢の子供が生えていて、海藻のようにゆらゆら揺れながら、笑っていた」と言うのだった。
2019-08-13 16:00